【感染予防の取り組み】はこちら

人気作家
「掛軸 守屋多々志」
のご紹介

買取対応人気作家のご案内です

掛軸 守屋多々志

守屋多々志

歴史画を多く描きながらも、様々なモチーフを対象に線の細い独特な作風で有名なのが、掛軸買取 守屋多々志です。郷土愛の強かった守屋多々志だけに、郷土の風景を多く描いていたことでも多く知られています。1912年に岐阜県大垣市船町に生まれた守屋多々志は、味噌の製造元の四男でした。しかし、幼少の頃より絵画が好きでその志は生涯続くことになります。生後100日目、分家守屋貞吉に養子として出されているので、実質はほぼ養子先で出会うこととなっています。1930年に岐阜県立大垣中学校を卒業した後は、本格的に絵画を学びにいくために上京を果たし、同じ故郷でもある日本画の大家、前田青邨に師事をすることになります。そこで、様々な絵画の基礎を習い将来の作品の礎を築いていきます。その後は、東京美術学校の日本画家に入学をしており、特待生という高待遇を受けながら学習をしていきました。その才能は在学中より注目されており、卒業制作として描いた「白雨」が川端玉章賞を受賞すりほどだったのです。さて、1941年の再興日本美術院第28回展で初入選を果たしてから、大きな飛躍を遂げることになる守屋多々志は、様々な展示会で入選を続けることになります。歴史人物を堅牢である絵画空間で表現をし、その独特な世界観と筆遣いで日本画の新たな境地を切り開くこととなります。1954年にイタリア留学を2年間することになるのですが、この留学がさらに大きな彼の画風を変化させるキッカケともなりました。明らかに洋画のテイストを含むマチエールで描かれており、重厚で装飾的な作品も多く発表します。武者絵に金泥を使用するなどの、豪勢なアプローチを見せますが、晩年になると暗めの色合いのものが増えて行きました。直線を絶妙な展開で描き、守屋多々志の構図と遠近感を手に入れていきました。掛軸買取に関しても、守屋多々志の作品は高価買取となり、様々な人に人気があります。第70回院展出品作品「愛縛清浄」は、「駒競べ」にて文部大臣賞受賞内閣総理大臣賞を受賞など華々しい画家生活を送った守屋多々志。彼の描く、全く新しい日本画の世界はこれからも世に評価され続けて行くでしょう。

すぐにつながる、
今すぐ出張・来店事前相談

事前査定でもっと便利に
電話受付時間10:00〜18:30 土日祝日も営業
気軽にお問い合わせ

電話で査定・相談

サクッと簡単

LINEで査定・相談

24時間受付 手軽に相談

メールで査定・相談

ビデオ通話ですぐに相談

オンラインで査定・相談